投稿日:2020年04月13日
ボクネン作品にみる近未来『飛蝗』

残念ながらボクネン美術館は、先週4月10日より新型コロナ感染拡大抑止のため休館しています。当面は4月21日に再開するつもりですが、まだ余談を許しません。しばらくは静かに動かず、じっとしていようとおもいます。「じっとなんかしてられないよ」という方もいるかも知れませんが、医療関係者などそれぞれ命に関わる現場で働いてい...
投稿日:2020年02月25日
ボクネン作品を語る。

ボクネン作品は、ときどき新聞や雑誌で批評されることがあります。今年2月12日にも沖縄タイムス紙上の「展評」でジャーナリストの方によって、その批評が掲載されました。ここに紹介します。 祭祀空間に再生の物語 「ボクネンを見る〜万象連鎖シリーズⅢ〜」 ...
投稿日:2020年02月17日
[ようこそ美術館へ]子どもたちは“夢想の天才”
![[ようこそ美術館へ]子どもたちは“夢想の天才”…](/wp-content/uploads/2020/02/GW209-600x450.jpg)
毎年恒例の“アミークスの子供たちとボクネン”のコラボ作品を紹介しましょう。これは、うるま市にある国際学園アミークス(国際人を育てる英語教育の学校法人)の子供たちが、ボクネン美術館の作品をみてイメージを喚起し独自の共同作品を仕上げるというもの。 下絵は去年10月に仕上げ、そのあと学校に戻って彫りと刷りを終えま...