ハッシュタグフィード
*
「戌玉」
尻尾を立てて強さを誇示し
玉を足元で守るように構える。
乳房があることから雌犬。
従順な性質から努力家で勤勉の象徴です。
記号化することで神格化と
世界観の統一を狙ったという描き方。
・
"Dog ball"
Stand up the tail to show off the strength and hold the feet to protect the ball. A female because it has a breast. A way of drawing that aims at deification and unification of the world view by symbolizing. It is a symbol of hard work and diligence due to its obedient nature.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#十二支 #戌年 #戌
*
誠に勝手ながら
6月26日(日)〜6月29日(水)の日程で
臨時休館とさせていただきます。
代わりと言うわけではありませんが
皆様にはハウステンボスにて開催中の
名嘉ボクネン展-美ら花、美ら光-
にぜひ足を運んでいただきたいです。
残り会期3日(6月27日まで)お見逃しなく。
・
Our museum will be temporarily closed from June 26th (Sun) to June 29th (Wed). It's not a substitute, but I would like everyone to visit the "Naka Bokunen Exhibition-Chura Hana, Chura Hikari-" being held at Huis Ten Bosch. Don't miss the remaining 3 days (until June 27).
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#お知らせ #臨時休館 #明日は開館日です
*
「酉玉」
魂胆のある眼をして
こちらを見やるニワトリ。
大きなトサカ、長い尾羽、距(ケヅメ)が
雄鶏であることを表しています。
商売の縁起物で親切と世話好きの象徴です。
・
"Rooster ball"
A bird looking at you with ulterior motive eye. Large combs, long tail feathers, and bird spurs indicate that they are roosters. It is a lucky charm of business and a symbol of kindness and care.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#十二支 #酉年 #雄鶏
*
ヒラヒラとAKARAの入り口で舞っていた
キオビエダシャク。
インドや台湾、日本に分布するシャクガ科で
幼虫がイヌマキを食草とする害虫です。
成虫は花の蜜を吸うのみで無害です。
4〜11月までに数回発生するなかで
突発的に大発生することがあります。
・
Milionia basalis dancing at the entrance of AKARA. The larvae of the inchworm family, which are distributed in India, Taiwan, and Japan, are pests that feed on Podocarpus macrophylla. Adults are harmless only by sucking the nectar of flowers. It may occur suddenly out of several occurrences between April and November.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#美術館好き #アート好き #自然好き
#キオビエダシャク #蛾 #昆虫大好き
#自然豊かな #昆虫すごいぜ
*
「申玉」
気の弱いのに狡そうな人間じみた雰囲気が
面白みだと睦稔さんは言います。
神の使いとして霊的な感覚を備えつつ
位の高くない親しみやすい存在。
猿は器用さの象徴です。
・
"Monkey ball"
Mr.Bokunen says that the human-like atmosphere that seems to be cunning despite being weak is interesting. It is depicted as a low-ranking and friendly being, with a spiritual sense as a messenger of God. The monkey is a symbol of dexterity.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#十二支 #申年 #人間みたい #泥棒顔
福山のカメラ繋がりのtakumi_yamashita さんに沖縄土産でいただいたポストカード。
#名嘉睦稔 さんという版画家が僕の故郷宇和島の、遊子の段々畑を描いたもの。
実際とても素敵なとこなんですが、朝日に照らされる段畑がとても素敵な絵葉書で。
同じ福山市に住んでいるとはいえ、そう頻繁にお会いする機会のない山下さんが、わざわざ僕にこんな素敵なお土産を。
こんなに嬉しいことはありませんね。⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ありがとうございます!大事に飾らせていただきます。#ポストカード#遊子水荷浦の段畑#お土産#素敵なサムシング
*
「未玉」
視野を広く保つための横向きの瞳孔は
どことなく怖さを感じさせる。
必ずしも悪巧みではないものの
口を曲げて見せる歯には企みが見え隠れ。
群れで過ごす特徴から家族の安泰
また、穏やかさの象徴です。
・
"Sheep ball"
The sideways pupils to keep the field of vision wide are somewhat scary. Although not necessarily ingenious, the teeth that bend their mouths show and hide their plots. It is a symbol of family security and calm because of the characteristics of spending time in a flock.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#十二支 #未年 #霊的 #シリーズ作品
*
アメリカンビレッジの駐車場に堂々とたつ
シマトネリコ(島戸練子)。
沖縄や台湾、フィリピンを原産とする
モクセイ科の常緑高木です。
5〜7月に咲かせる白い花の花言葉は高潔。
暑さに強いため庭木として人気です。
・
Fraxinus griffithii standing proudly in the parking lot of American Village. It is an evergreen tree of the Oleaceae family native to Okinawa, Taiwan and the Philippines. The flower language of the white flowers that bloom from May to July is noble. It is popular as a garden tree because it is resistant to heat.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#美術館好き #アート好き #自然好き
#シマトネリコ #シンボルツリー
#アメリカンビレッジ #美浜
*
「午玉」
シニカルな笑みを浮かべ
下から覗き込むような視線をおくるウマ。
悪ではないアクのある霊的な存在。
干支が宿命として背負う願いを
玉が象徴的に表しています。
・
"Horse ball"
A horse with a cynical smile and a gaze that looks into it from below. A spiritual being with a non-evil lye. The ball symbolically represents the wish that the zodiac carries as its destiny.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#午年 #十二支 #お馬さん
<LEQUIOSIAN「リネンビッグシャツ」>�
上質で毛足の長いのフレンチリネンを使用して、
日本で織り上げたリネン生地を使用した、
ビッグシルエットのレディースシャツです。�
麻生地特有の肌を刺す感じも極めて少ないので、
着心地も安心です。�
クールクラッシュ加工を施す事により、繊維を
優しく叩きほぐし、ソフトでふっくらとした、
洗いざらし風のワッシャー形状仕上げになっています。�
逆に、洗濯後にはシワになりにくい加工なので、
洗い晒しでも風合いよく着ていただけます。�
プリントされている絵柄は、沖縄を代表する
版画家・#名嘉睦稔 が描き下ろしたオリジナル図案。
ハート形の葉が茂り、胸打つ鼓動を思わせる、
愛らしい柄です。�
LEQUIOSIAN「リネンビッグシャツ」�
サイズ:フリー(レディース)�
カラー:オフ(ホワイト)�
価格:¥17,600(税込)�
【取り扱い】�
・habubox.com ウェブストア�
・アカラ店
�
・那覇空港店�
・サンエーパルコシティ店�
#沖縄 #沖縄Tシャツ
#沖縄好きな人と繋がりたい
#沖縄デザイン #沖縄土産
#リネン #麻 #ハート #ボクネン
#オーバーサイズ #ビッグシャツ
https://habubox.com/collections/recomend-item?utm_source=instagram.com&utm_medium=cpc&utm_campaign=220617_2
【初めての購入✨】
先日の沖縄で購入した、木版画アーティスト名嘉睦稔(なかぼくねん)さんの「首里城」(もちろんレプリカ 笑)をトイレに飾ってみました✨
この作品は2000年の九州・沖縄サミットの記念作品らしいのですが、2019年にあった首里城焼失の時に、ポッカリと心に穴が開いてしまった事を埋めてくれる様な思いでした。
沢山の作品が展示してあったのですが、迷わずこの「首里城」を選びました✨
僕は絵心もないけれど、人生初に購入したこの一枚を大事に飾っていきたいと思います!
#名嘉睦稔
#なかぼくねん
#首里城
#九州・沖縄サミット
#ボクネン美術館
#美浜アメリカンビレッジ
#すべての武器を楽器に
*
「巳玉」
細い体をくねくねと動かすヘビ。
その見慣れない動きには
どうしようもない怖さを感じるもの。
舌を細かく動かしあたりを探ります。
探究心と情熱の象徴です。
・
"Snake ball"
A snake that moves its slender body in a wavy manner. I feel unavoidable fear of the unfamiliar movement. Move the tongue finely and explore the area. It is a symbol of inquisitiveness and passion.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#ヘビ #巳年 #snake
『快適を贈る』
もうすぐ6月の一大イベント #父の日 ですね!暑くなってきましたし、贈り物には #半袖シャツ がおすすめです。汗水流して頑張るお父さんに、いつも爽やかにいてほしいですよね♪
---------------------------------------
*シャツ【よからぬ相談】
綿 70% ,ポリエステル 30%
M イエロー
---------------------------------------
*商品が気になる方はオンラインストアにてご覧いただくか、店舗へご連絡をお願いします。
#アートグッズ #アートポスター
#父の日ギフト #感謝の気持ち
#一人暮らしインテリア
#暮らしを豊かに #雰囲気づくり
#インテリアポスター
#artslover #okinawaart
#ていねいな暮らし #暮らしの彩り
#アートのある暮らし
#季節を楽しむ暮らし
#名嘉睦稔 #アートを身近に
*
中国原産のロサ・キネンシスは
バラの原種として多くの園芸種の親です。
四季咲きが特徴的な種で
春から秋まで繰り返し花を咲かせます。
カラーバリエーションも豊富であり
北谷でも鮮やかな花が咲いていました。
・
Native to China, Rosa Kinensis is the parent of many horticultural species as the original species of roses. It is a species that blooms in four seasons and blooms repeatedly from spring to autumn. The abundance of colors was also an advantage, and bright flowers were in bloom even in Chatan.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#美術館好き #アート好き #自然好き
#バラの花 #花が咲く #鮮やかな花
#アメリカンビレッジ #はなさんぽ
名嘉睦稔さんのボクネン美術館に行ってきました✨
迫力ある版画も繊細な絵もすごかったです😊💕
昼ごはんは、ちょっと遅れたらっこいぬのお誕生日会をしました😆🎉
#砂川優姫 #okinawa #ボクネン #美術館
#らっこいぬ #ボクネン美術館 #名嘉睦稔
#お誕生日会 #お誕生日おめでとう #沖縄
#中学生 #13才 #北谷 #美浜 #こめだ珈琲
📖
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
オンラインで注文していた
ボクネンさん木版イラストの
ふすま地ブックカバー(´﹀`)
文庫本サイズなのでギリギリはめて
枠ができてしまいますがこれはこれで👍
太陽(てぃだ)のデザインに
一目惚れしました☀️
本の装丁自体がとっても素敵なので
カバーをしたくないという気持ちも
ありますが、ガン読み用の一冊には
やはりカバーをしておこう☺️
クリアファイルも一緒に購入
#沖縄のことをきかせてください
いちばん心地良い
夜寝る前に読むのがすき
どの対談もそれぞれの方の
リアルな沖縄があり
感心したり、目からうろこだったり
序説というには深い
ミヤご自身を
語る部分もとても好き
本当に素敵な本です
発売されたときは分厚さに
驚いたけれど
寧ろたっぷりとありがとう
もう一冊の宝物も
大切に保存☺️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#宮沢和史
#沖縄のことを聞かせてください
#bookcover
#ボクネン
#名嘉睦稔
#thankyou
.
.
*
「卯玉」
長い後ろ脚を蹴り跳ね飛ぶウサギ。
顔を歪め歯を見せる表情は
計略をめぐらせる笑い顔。
神の使いである卯は
家内安全と跳躍のシンボルです。
・
"Rabbit ball"
A rabbit kicking and jumping on its long hind legs. The expression that distorts the face and shows the teeth is a laughing face on the devise a scheme. It is a symbol of family safety and leap.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#十二支 #卯年 #企み顔
昨日は加藤伸好作品を扱っていただいている北谷「アカラギャラリー」さんに少しだけ作品の入れ替えにお邪魔しました。
いつ訪れても素敵な空間で時間が経つのを忘れてしまいます。
沖縄の手強い梅雨に滅入っている気持ちをリフレッシュできましたよ。
#名嘉睦稔
#アカラギャラリー #北谷
#やちむん通り #天ぷら坂
#陶芸作家加藤伸好
#ギャラリー風の島
#沖縄の海の色
#ガラス彩陶器
#梅雨明けまだかな
『メロディー』
今日は語呂合わせで #ロックの日 だそうです。毎日を楽しく過ごすのに欠かせない音楽。夜は音が聞こえる(ような気がする)絵を楽しみませんか。
-----------------------------------------
*レプリカ【水面の旋律】
縦 530mm × 横 500mm × 厚み 15mm
-----------------------------------------
*商品が気になる方はオンラインストアにてご覧いただくか、店舗へご連絡をお願いします。
#アートグッズ #アートポスター
#音楽のある風景 #奏でる
#一人暮らしインテリア
#暮らしを豊かに #雰囲気づくり
#インテリアポスター
#artslover #okinawaart
#ていねいな暮らし #暮らしの彩り
#アートのある暮らし
#季節を楽しむ暮らし
#名嘉睦稔 #アートを身近に
*
「寅玉」
動物のトラとは違う霊的な様子を
しっぽの輪や模様で表現しています。
ギョロつく目と剥き出しの牙には
怖さとともにおかしみがただよいます。
寅は決断力と英知の象徴です。
・
"Tiger ball"
The spiritual appearance that is different from the animal tiger is expressed by the ring and pattern of the tail. The googly eyes and bare fangs are not only scary but also interesting. The tiger is a symbol of determination and wisdom.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#たま展 #生命のしるし #球体 #まる
#十二支 #寅 #霊性