投稿日:2011年07月27日
風の島から Episode 16

月刊PR誌(丸徳ガス産業)『ナチュラル』のインタビューに答える。 今月7月12日の午後。『丸徳ガス産業』の月刊PR誌「ナチュラル」のインタビューがあった。もう10年以上も続いている企業が発行する由緒ある月刊誌だ。ボクネンがインタビューに応えたのは、街の話題のヒトというコーナー。インタビュアーは、ライター...
投稿日:2011年07月27日
月刊PR誌(丸徳ガス産業)『ナチュラル』のインタビューに答える。 今月7月12日の午後。『丸徳ガス産業』の月刊PR誌「ナチュラル」のインタビューがあった。もう10年以上も続いている企業が発行する由緒ある月刊誌だ。ボクネンがインタビューに応えたのは、街の話題のヒトというコーナー。インタビュアーは、ライター...
投稿日:2011年07月08日
8月に予定されているボクネン美術館でのイベント『みてみよう!かいてみよう!ボクネンの世界』に関して多数のお問合せ頂き誠にありがとうございます。一部内容の詳細内容に追加がございます。参加者以外の同伴者3名様まで無料となりました!まだまだ引き続き参加者を募集しておりますのでお子様の夏休みの貴重な体験作りに皆様是非ご参加下...
投稿日:2011年06月26日
参加資格:小学生 実地日:8月5、12、19、26日(8月の毎週金曜日) 時間:午後1時~4時 場所:ボクネン美術館(アカラギャラリー2F) 参加費:¥500(...
投稿日:2011年06月02日
ボクネン美術館にて企画展第三弾目になる『ここまでおいで』~「緑門」が誘う世界~が6月3日(金)~10月3日(月)の期間開催されます。目玉は長さ12mにも及ぶ超大作「節季慈風」。今回でこの作品が沖縄で展示されるのは3回目となります。この作品は12枚のパネルから成っており、植物や動物や風は全てが沖縄の季節を現しています。(...
投稿日:2011年05月16日
歌に訪ねる「沖縄語の世界」 〜上原知子(りんけんバンド)を迎えて〜 手拍子、掛声、囃子、サンシン、太鼓、ギターが響き渡ったきのう(5月15日)の午後どきの『ボクネン美術館』。以前から案内していたイベント『歌に訪ねる「沖縄語の世界」〜上原知子(りんけんバンド)迎えて〜』がおこなわれました。会場には...
投稿日:2011年04月28日
画文集『風のゆくえ』の朗読会開催 きのう4月27日の夜7時から、ダイニングカフェ・ジャノス(アカラ3階)で「ボクネン画文集『風のゆくえ』を読む」の朗読会がありました。会場には60名ほどのみなさんが足を運び、西側テラスからの海風を感じながらのしっとりとした夜の時間を過ごしました。 朗読会にはフリーの...