投稿日:2015年02月02日

絵を待ち伏せる言葉たち No.27

絵を待ち伏せる言葉たち No.27…

 こんにちわ。さて、もう1年半前あたりから継続しているある「ボクネン美術館」の広告があります。それは『版画藝術』という専門誌に季刊ごとに「ボクネン作品」を掲載するのですが、それにフレーズをのっけようという無謀な試みをあきもせずずっとやっているのです。この春で27回目になるのですが、なんの反応があるのかないのか私たち...

投稿日:2015年01月30日

ばんばんニュース 第24号

ばんばんニュース 第24号…

 ボクネンがやってきたぞ! 〜あのアミークスの生徒たちの展示会が始まった〜 みなさん覚えていますでしょうか。昨年10月の16日と17日にボクネン美術館を訪れて、版画の下絵を描いていったアミークスのこどもたち。そうです。授業をすべて英語で行い、国際人を育てようようという学校法人の「沖縄アミークスインターナショナル...

投稿日:2015年01月14日

おしゃべりQ館長 File 17

おしゃべりQ館長  File 17…

いま、アカラギャラリーでボクネンが描く「富士展」が開催されています。展示数は10点程度ですが、個性的な富士を観ることができます。 今日はボクネンの「富士」について話してみましょう。 ボクネンの描く一連の富士シリーズは、大体にしてその構図的な面ではほとんどおなじです。正方形の画面に大きく三角に描くものです。...

投稿日:2014年12月25日

ばんばんニュース 第23号

ばんばんニュース 第23号…

島で急遽「ようこそ先輩」(番外編) 伊是名は小さな島だが心のなかでは大きい。  前回のブログで12月15日に行なわれた「尚円王乗馬像」の除幕式のもようをお伝えしました。ところがその日、除幕式の前のぎりぎりの時間まで以前NHKで放映された「ようこそ先輩」(番外編)なるものをボクネンは設定したのでした。もちろん現場...

投稿日:2014年12月19日

ばんばんニュース 第22号

ばんばんニュース 第22号…

今月12月15日、伊是名島は尚円通水節公園で「尚円王乗馬像」の除幕式がありました。これは尚円王生誕600年を記念して設置されたものです。もちろん像をつくったひとは、ボクネン。以前にも「尚円王像」をつくりましたから、覚えているひとも多いはずです。今回の「乗馬像」は、かねてから石川県にあるブロンズ制作会社に入り込み...

投稿日:2014年12月01日

ばんばんニュース 第18号

ばんばんニュース  第18号…

突拍子のない話の続出で会場は笑いの渦。 〜アーティスト・トーク『未定不調和』〜  去る11月22日、ボクネン美術館で午後4時半よりアーティスト・トーク「未定不調和」が開催されました。ボクネンの今回のお相手は、NHKアナウンサーの大野克郎さん。大野さんと言えば、総合テレビの「インタビューここから」(5月放...

投稿日:2014年11月21日

ばんばんニュース 第17号

ばんばんニュース  第17号…

新しい展示会が今日から始まりました。 〜『心のゆくえ』万象連鎖シリーズⅡ〜  本日21日より、展示替えです。2013年の「万象連鎖シリーズⅠ」に続くものです。いわゆる作家が「繋ぎ絵」と称している作品群です。今回は、作品No.80からNo.156までの77点の紹介。  さて、今回は去年と違う点があります...

投稿日:2014年11月11日

万想連鎖 33

万想連鎖 33

万想連鎖33 この半年 那和 慎二(大阪通信員)    半年間と言えば、身体の細胞はほとんど入れ替わってしまい、物質としては別物になってしまうほどの時間。ぼーっとしていたわけではないが、トイレ美術館のカレンダーは次々とめくられて、もう残すところ2枚だ。今年も、もう年末が見えてきた。想いを巡...

投稿日:2014年10月27日

ばんばんニュース 第16号

ばんばんニュース  第16号…

絵はじぶんとじぶんを会話させるもの。 〜やってきたよボクネン美術館〜    私たち美術館のスタッフは、絵を解釈することなどとうていできないことだとおもっている。たとえばマルセル・デュシャンというアーティストは「作品を説明したり称賛したりするのに役立つようないかなる言葉といえども、感覚を越えて生気するものの...