睦稔美術館インフォメーションサイト

  • TOP
  • 展示会/イベント
  • 施設情報/アクセス
    • ボクネン美術館
    • アカラギャラリー
    • アカラの施設紹介
  • お知らせ
    • 美術館からのお知らせ
    • オンラインストアお知らせ
  • ブログ
    • ようこそ美術館へ
    • ボクネンインタビュー
  • お問い合わせ
ボクネン美術館へのアクセス方法はコチラ>>

ボクネン美術館からのお知らせ

お知らせ一覧を見る
  • 2020
    12/31
    ボクネン美術館よりLINEアカウント開設 !…

    ボクネン美術館よりLINEアカウント開設...

    みなさま、こんにちは😃 ボクネン美術館からのお知らせです。 祝🎉 LINEアカウント開設 🎉

  • 2020
    12/23
    年末年始営業時間のお知らせ…

    年末年始営業時間のお知らせ...

    今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 ボクネン美術館 / アカラギャラリーをご利用のお客様におかれましては、ますますご清栄のことと

  • 2020
    12/7
    Youtube ボクネン美術館:【風のはなし】出版記念 トー…

    Youtube ボクネン美術館:【風のは...

    こんにちは。 ボクネン美術館よりお知らせです。 Youtube ボクネン美術館チャンネルをスタートいたしました。 ※一部Youtubeの動画の音が小さい

お知らせ一覧を見る

オンラインストアからのお知らせ

お知らせ一覧を見る
  • 2021
    1/12
    2021年1月12日 朝日特集…

    2021年1月12日 朝日特集...

    AKARAGALLERY公式オンラインストアをご利用の皆様へ。 2020年1月12日、オンラインストアでは「朝日特集」を開催中です。新しい年を照らす朝日の差す商

  • 2021
    1/10
    2021年1月10日 木版画作品を入荷いたしました。…

    2021年1月10日 木版画作品を入荷い...

    AKARAGALLERY公式オンラインストをご利用の皆様へ。2021年1月10日、木版画作品を入荷いたしました。薔薇や椿など華やかな作品が揃いました。商品詳細は

  • 2021
    1/4
    2021年1月4日 木版画作品を入荷いたしました。…

    2021年1月4日 木版画作品を入荷いた...

    AKARAGALLERY公式オンラインストをご利用の皆様へ。2021年1月4日、木版画作品を入荷いたしました。今年の干支「丑」を描いた作品や、松竹梅と富士を描い

お知らせ一覧を見る

ブログコンテンツ

ブログ一覧を見る
  • 2021
    1/3
    ボクネン美術館:新年の挨拶…

    ボクネン美術館:新年の挨拶

    皆様、新年明けましておめでとう御座います。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。 本年も変わらぬご愛顧賜りますようどうぞ宜しくお

  • 2020
    5/30
    立ち読み『風のはなし』5…

    立ち読み『風のはなし』5

      ボクネン本『風のはなし』〜「節気慈風を語る」〜から立ち読み風に少しずつ内容を紹介しています。今日は“琉歌”の話。短歌の<五七五七七>

  • 2020
    5/29
    ボクネン作品にみる近未来『ミ・ズ・ケ・モ・ノ』…

    ボクネン作品にみる近未来『ミ・ズ・ケ・モ・ノ』

     「ボクネン作品にみる近未来」の5回目です。今回は『ミ・ズ・ケ・モ・ノ』(2002年、掲示作品)。ボクネン作品には、自然や文化を謳歌したものが数多くあります

ブログ一覧を見る

協賛リンク

  • 愛媛新聞リンク
  • モンパホテルリンク
  • Kenko_leaf_shop_banner

予定イベント一覧

  • 開催中
    ボクネン展Vol.29  「春の輝き」〜”草花”は人間の仲間…

    会場:ボクネン美術館

    期間:2020年04月03〜03月28日まで

イベント一覧を見る
  • 直近のイベント

    3月
    29
    日
    11:00 AM 2020年度 年間スケジュール @ ボクネン美術館
    2020年度 年間スケジュール @ ボクネン美術館
    3月 29 2020 @ 11:00 AM – 3月 29 2021 @ 7:30 PM
    2020年度 年間スケジュール @ ボクネン美術館
        定休日のおしらせリンク https://museum.bokunen.com/info/museum/13786.html
    4月
    3
    金
    11:00 AM ボクネン展Vol.29 「春の輝き」〜”... @ ボクネン美術館
    ボクネン展Vol.29 「春の輝き」〜”... @ ボクネン美術館
    4月 3 2020 @ 11:00 AM – 3月 28 2021 @ 7:30 PM
    ボクネン展Vol.29 「春の輝き」〜”草花”は人間の仲間です〜 @ ボクネン美術館
        「春の輝き」展は 2021年 3月28日(日)会期延長となりました。 定休日のお知らせリンク https://museum.bokunen.com/info/museum/13786.html ボクネン美術館  LINE友達募集中!!!
    4月
    2
    金
    全日 2021年度 年間スケジュール @ ボクネン美術館
    2021年度 年間スケジュール @ ボクネン美術館
    4月 2 2021 – 3月 27 2022 全日
    2021年度 年間スケジュール @ ボクネン美術館
    定休日のお知らせ https://museum.bokunen.com/info/museum/13786.html ボクネン美術館LINE友達募集中!!!
    カレンダーを見る
    追加
    • Timelyカレンダーに追加
    • Googleに追加
    • Outlookに追加
    • Appleカレンダーに追加
    • その他のカレンダーに追加
    • Export to XML
  • おすすめリンク

    名嘉睦稔関連商品通販サイト「アカラギャラリーオンラインストア」
  • 公式SNSアカウント

    ボクネン美術館FaceBookページ
  • bokunenmuseum

    690 950

    ボクネン(名嘉睦稔)がデザインした建物『AKARA(アカラ)』内にある美術館。作家の愛する自然のこと、展示作品を作家の解説をもとに紹介!商品に関する事は @bokunen_shop または @akara_gallery にて。
    11:00〜20:00(最終入館19:30)定休日:火曜

    ボクネン美術館

    bokunenmuseum

    View

    1月 18

    Open
    *
とある学校付近をお花を探して散策中
瑞々しい緑のトゲトゲを見つけました。
近くの別株には大きな赤い花が咲いていて
調べたところカンナというお花。
熱帯アメリカ原産で園芸品種が多く
赤や黄色、オレンジの花が楽しめます。
花言葉は「快活」。
・
While walking around near the certain school looking for flowers, I found a fresh green thorn. A big red flower is blooming nearby, and when I checked it, it was a flower called canna. Native to tropical America, there are many cultivars and you can enjoy red, yellow, and orange flowers. The flower language is "cheerful".
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum 
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#植物図鑑 #カンナ #ダンドク #実

    bokunenmuseum

    View

    1月 17

    Open
    *
「妙なる緋色」
薔薇一輪が描かれた2020年の作。
妙なるという言葉は
なんとも言えない美しさを表現するもの。
そして緋色は濃い赤のことで火色ともされ
燃えるような想いの色とも表されます。
真っ赤な薔薇の花言葉は、情熱。
・
"Exquisit scarlet"
A 2020 work with a single rose. The word exquisit expresses indescribable beauty. And scarlet is a deep red dyed with Akane. It is also known as the color of fire that leads to fire, and is also the color of burning feelings. The bright red rose flower language is passion.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum 
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#植物図鑑 #薔薇 #赤い薔薇 #バラ

    bokunenmuseum

    View

    1月 16

    Open
    *
道路沿いで咲き乱れていたアベリア。
近づいてみるとほんのりピンク色です。
和名のハナツクバネウツギ(花衝羽根空木)は
萼片の形状からついた名前。
花が落ちてもこのほんのり赤い萼が残り
別のお花のような姿が楽しめます。
ほぼ周年咲き続ける園芸品種です。
花言葉は強運。
・
Abelia was in full bloom along the road. If you look closer, you can see that it has a light pink color. Even if the flowers fall, the calyx with a slightly red color remains and you can enjoy the appearance like another flower. It is a cultivar that continues to bloom almost every year. Flower language is good luck.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum 
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#植物図鑑 #アベリア #花衝羽根空木
#abelia #道路沿いの花 #小さな花 #白い花

    bokunenmuseum

    View

    1月 15

    Open
    *
「つばき」
青空に映えるヤブツバキが描かれた
2020年製作の作品。
冬に花を咲かせる日本原産の艶やかな花。
常緑で縁起物とされる他
用途豊富に日本人の生活に寄り添う植物。
赤い椿の花言葉は
「控えめな素晴らしさ」です。
・
"Tsubaki"
A work produced in 2020 that depicts a camellia japonica that shines in the blue sky. A gorgeous flower native to Japan that blooms in winter. In addition to being an evergreen and lucky charm, it is a versatile plant that is close to the lives of Japanese people. The flower language of the red camellia is "modest splendor."
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum 
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#植物図鑑 #ヤブツバキ #椿 #ツバキ
#花図鑑 #camellia #藪椿 #冬の花

    bokunenmuseum

    View

    1月 14

    Open
    *
花壇に咲く赤紫の葉は
アカバセンニチコウ(赤葉千日紅)。
ブラジル原産で暑さに強い
ツルノゲイトウ属の観葉植物です。
千日紅に似たクリーム色の球形の花が
10月〜2月の間咲きます。
・
The red-purple leaves that bloom in the flowerbed are Alternanthera dentata. It is a foliage plant of the genus Alternanthera that is native to Brazil and is resistant to heat. Cream-colored spherical flowers resembling Globe amaranth bloom from October to February.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka 
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum 
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#植物図鑑 #アカバセンニチコウ
    Load More... Follow on Instagram
    • サイトメニュー

      • TOP
      • 展示会/イベント
      • 施設情報/アクセス
        • ボクネン美術館
        • アカラギャラリー
        • アカラの施設紹介
      • お知らせ
        • 美術館からのお知らせ
        • オンラインストアお知らせ
      • ブログ
        • ようこそ美術館へ
        • ボクネンインタビュー
      • お問い合わせ
    • カテゴリー

      • ブログ
        • 館長ブログ
          • 風の島から
          • ばんばんニュース
          • おしゃべりQ館長
        • スタッフブログ
          • アイテム
          • ギャラリーブログ
            • アカラ・ギャラリーに関するetc
            • AKARAに関するetc
            • HABUBOX
            • アメリカンデポ
          • 美術館ブログ
            • ボクネン美術館
        • ボクネンインタビュー
        • ようこそ美術館へ
      • 展示会/イベント
    • 関連リンク

      • ボクネン作家紹介ページ
      • アカラギャラリーオンラインストア
      • インスタグラムフィード

    Copyright © 2021

    projectcore