
次回企画展と展示替えのお知らせ。...
2023年9月29日(金)より新しい企画展がスタート致します。 ボクネン展vol.35『ひねもす〜朝、昼、夕、夜〜』と題し、時間の移ろいをご覧にい
2023年9月29日(金)より新しい企画展がスタート致します。 ボクネン展vol.35『ひねもす〜朝、昼、夕、夜〜』と題し、時間の移ろいをご覧にい
2023年7月22日(土)にトークイベントを行うことになりました。 現在開催中の企画展『彩り〜珊瑚礁の魚たち〜』にご協力いただ
2023年4月7日(金)より新しい企画展がスタート致します。 ボクネン展vol.34『彩り〜珊瑚礁の魚たち〜』と題し、館内いっぱいに鮮やかな魚たちを泳
AKARAGALLERY公式オンラインストをご利用の皆様へ。 【アカラギャラリーからのお知らせ】 ◎毎年好評「2024年度 辰年!干
AKARAGALLERY公式オンラインストをご利用の皆様へ。 【アカラギャラリーからのお知らせ】 ◎毎年好評「2024年度版ボクネン
商品の価格改定に関するお知らせ お客様各位 平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 大
*
時の移ろいをテーマにする展示にちなみ
AKARAの朝をお届けです。
森のような当館の周りで
イソヒヨドリの美声が響きます。
ちょこちょこと走る可愛い姿に翻弄されて
遅刻ギリギリなこともしばしば。
心地よい朝のはじまりです。
・
In honor of the exhibition on the theme of the passage of time AKARA`s Morning is brought to you. The beautiful call of the blue rock thrush echoes around the forest-like surroundings of the museum. We are often tossed about by their cute little runners. I am often just in time to be late. It is the beginning of a pleasant morning.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#ひねもす #時間の移ろい #芸術の秋
#イソヒヨドリ #自然がいっぱい
...
*
夏の間、館内で泳いでいた魚たちは
元気よく外洋へと飛び出して行きました。
次に展開しているのは
穏やかに繰り返される毎日の風景。
ボクネン展vol.35は
『ひねもす〜朝、昼、夕、夜〜』と題し
時間の移ろいを表現しています。
どうぞごゆるりとご覧ください。
・
The fish that had been swimming in the museum during the summer have energetically ventured out to the open sea. What unfolds next is a calmly repeating daily scene. Bokunen Exhibition vol. 35 is titled entitled " Entire day 〜Morning, Afternoon, Evening, Night〜" expressing the transition of time. Please take your time and enjoy the exhibition.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#ひねもす #時間の移ろい #芸術の秋
...
*
心地のよい風が肌を撫でる
清々しい日和ですね。
芸術の秋。
アート鑑賞にいらっしゃいませんか?
賑やかな北谷町で
皆さまをお待ちしております。
・
It`s a refreshing day with a pleasant breeze caressing your skin. Autumn of art. Are you coming to see art? We look forward to seeing you in the lively Chatan town.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#北谷町美浜アメリカンビレッジ
#芸術の秋 #芸術鑑賞
...
*
彩り〜珊瑚礁の魚たち〜の展示風景。
この企画の根幹であると共に
嬉しい反応をたくさん頂けた最奥の展示。
ナポレオンフィッシュをメインに
新作の鮮やかな4匹を含む魚たちが
大礁円環に向かって泳ぐように演出しました。
・
Exhibition view of The "Colorful - Fishes of Coral Reefs -". This is the core of the project and the innermost part of the exhibition, which received a lot of positive responses. The Napoleon fish was the main attraction, and the fish, including four new bright fish, were staged to swim toward the masterpiece.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#彩り展 #珊瑚礁の魚たち #お魚展
...
*
彩り〜珊瑚礁の魚たち〜の展示風景。
パーティションで区切ったエリアには
夜の海で輝く人魚と海人、金魚に鯉まで。
魚のワードで繋がる世界たちを
ぎゅっと詰め込んでおりました。
・
Exhibition view of The "Colorful - Fishes of Coral Reefs -". In the partitioned area, there are mermaids of shining in the night sea, fishermans, goldfish, and even carp. The world connected by the word "fish" was crammed into the exhibition space. We hope you enjoyed it as an accent.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#彩り展 #珊瑚礁の魚たち #お魚展
...
*
彩り〜珊瑚礁の魚たち〜の展示は
昨日盛況のうちに終えました。
本日(25日)から4日間は
展示替えのため休館です。
まずは館内を楽しく泳ぐお魚たちを
捕まえることからはじまりました。
・
The "Colorful - Fishes of Coral Reefs -" exhibition ended yesterday with great success. The museum will be closed for four days from today (25th) for the exhibition change. The first step is to catch the fish swimming happily in the museum.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#彩り展 #珊瑚礁の魚たち #お魚展
...
*
水底にじっとするメガネモチノウオ。
別名をナポレオンフィッシュという
太平洋とインド洋に生息するお魚です。
全長2mにも達するベラ科の最大種。
分厚い唇と顔の筋模様が特徴的で
目から伸びる黒帯が和名の由来。
・
Humphead wrasse sitting still on the bottom of the water. Also known as Napoleonfish, this fish is widely found in the Pacific and Indian Oceans. It is the largest species in the wrasse family, reaching a total length of 2 meters. It is characterized by its thick lips and stripe pattern on its face, and the black band extending from its eyes is the origin of its Japanese name.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#美術館好き #アート好き #自然好き
#お魚図鑑 #メガネモチノウオ
#ナポレオンフィッシュ #ヒロサー
...
*
「ナポレオンフィッシュ」
リーフエッジを縄張りに
悠々と泳ぐかれら。
波打ち際まで身を乗り出して
食事の最中。
畏敬の念とともに漁師心が震えた。
・
"Napoleon fish"
The reef edge is their territory. They swim with ease. Leaning out to the edge of the waves in the middle of a meal. I was in awe of them and my fisherman`s heart trembled.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#彩り展 #珊瑚礁の魚たち #お魚展
#ナポレオンフィッシュ
...
*
黄色ボディのこちらはヒフキアイゴ。
西太平洋の珊瑚礁域に生息する
アイゴ科のお魚です。
特徴的な尖った口元と平たい体をもち
夜間は茶褐色の保護色に変化します。
太く鋭い棘には毒があるため要注意。
・
This yellow-bodied one is the Blotched foxface. It is a member of the family Siganidae that inhabits the coral reefs of the western Pacific Ocean. It has a distinctive pointed mouth and flat body that changes to a protective brownish-brown color at night. The thick, sharp spines are poisonous, so be careful.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#美術館好き #アート好き #自然好き
#お魚図鑑 #ヒフキアイゴ
...
今週は5日連続営業で沢山の方がご来店くださり賑やかなMinoとなりました。
ありがとうございました。
美味しいりんごの季節。りんごのコンポートはシェリー酒のオロロソ使用。フロマージュブランには金柑ジャムを。
金柑ジャム作りにはまり中
毎年カレンダープレゼントをしてくださるMさん。私が敬愛する版画家の名嘉睦稔さんのカレンダー。サインまで頂き大感謝です♫
沖縄へ行ったら是非、北谷のポクネン美術館を訪ねてみてください!運がよければボクネンさんに会えるかもしれません!
#りんごのコンポート
#シェリー酒
#シェリー酒オロロソ
#金柑
#金柑ジャム
#フロマージュブラン
#名嘉睦稔
#ボクネン美術館
#版画家
#伊是名島
#ボクネンさんの出生地伊是名島へは3度訪問
...
【埼玉ガイア上映会 その1 12月8日㈮】
①桶川市民ホール1階プチホール
■12月8日㈮ 18:45〜21:00
■地球交響曲ガイアシンフォニー第5番(133分)
■全席自由席50席
■当日料金1200円 事前予約1000円 ※高校生以下無料
■お問合せ・お申込み
Messenger もしくは 090-3591-6386(しの)へご連絡下さい🍀
「新しい命の誕生には
必ず陣痛の痛みが伴います。
今、世界に起こっている様々な苦しみは
私たちが新しく生まれ変わるために
宇宙が用意した
祝福の試練なのかもしれません。」
というナレーションで始まる【第五番】の
初公開は2004年8月でした。
シンギング・リンが世に生みだされたのも
2004年、12月。今から19年前のことです。
宇宙から見たらほんの一瞬にも満たない時間。
【地球交響曲🌏ガイアシンフォニー】の声と
【シンギング・リン】の音色は
今を生きる私達に深く響きます。
■お申込み・お問合せ
Messengerもしくはお電話下さい。
090-3591-6386(しの)
今月は、いつもの会場である
桶川市民ホールでの上映のほか、
12月10日㈰10:00〜14:00
桶川坂田コミュニティセンター
(スマイルピアザ坂田)でも
同じく【第五番】を上映いたします。
😆ややこしくてスミマセン💦
#ガイア #ガイアシンフォニー
#地球交響曲 #第五番
#上映会 #龍村仁
#石垣昭子 #アーヴィンラズロー
#ラッセルシュワイカート
#ジェーン・グドール
#名嘉睦稔 #佐藤初女
#ダライ・ラマ14世
#ジェームズ・ラブロック
#桶川市民ホール
...
【この歌なに?】
先日 愛娘ちびこさんとアニメの
「ちいかわ」をみていた時のこと。
:
「この歌なに?」とちびこさんに
言われて衝撃をうけました!
:
その時 ちいかわたちが歌っていたのは「今日の日はさよなら」!
:
それをちびこさんは知らないと
言うのです!
:
私はこの歌を学生のころ
学生生活の色々な場面で
歌ってまいりました。
:
そんな 日本人なら
誰でも知っていると
思い混んでいたこの歌を
ちびこさんは
知らないと言うのです!
:
ちびこさんは中学生だから
知らないのかもしれない。
お兄ちゃんなら知っているはず!
と思って長男に聞いてみたら
長男にも「知らない」と言われて
しまいました。
:
学校行事の終わりには必ず
歌っていた「今日の日はさよなら」。
今の子たちは 楽しい時間が終わるとき いったい何を歌っているのでしょう!?
:
気になります!!!!!
:
(お友達の皆様は知ってますよね)
(今日の日はさよなら)
(知らないとは言わせませんよ)
(言わせまけんよー!😆)
:
:
:
#今日の日はさよなら
#学校#さよなら の#歌
#z世代 #思い出#思い出の歌
#ちいかわ#ちいかわのいる生活
#ちいかわ好きな人と繋がりたい
:
:
:
一枚目の写真は我が家のリビングを飾る沖縄の版画家名嘉睦稔さんの
ボクネンカレンダー。
:
11月の作品名は
「星を吐くアギギタラ」
:
怪獣の名前ような響きの
「アギギタラ」。
:
調べてみるとそれは名嘉睦稔さんの
出身地伊是名島にある岩山の名前でした。
:
山が星を吐くというダイナミックかつロマンチックな作品を見ながら過ごした2023年の11月でございました✨
:
:
:
#名嘉睦稔#版画#11月
#ボクネン#ボクネンカレンダー
#沖縄#伊是名島#アギギタラ
#沖縄生活#沖縄暮らし
#生活日記#okinawa#japan
...
<LEQUIOSIAN「リネンビッグシャツ」>�
上質で毛足の長いのフレンチリネンを使用して、
日本で織り上げたリネン生地を使用した、
ビッグシルエットのレディースシャツです。�
麻生地特有の肌を刺す感じも極めて少ないので、
着心地も安心です。�
クールクラッシュ加工を施す事により、繊維を
優しく叩きほぐし、ソフトでふっくらとした、
洗いざらし風のワッシャー形状仕上げになっています。�
逆に、洗濯後にはシワになりにくい加工なので、
洗い晒しでも風合いよく着ていただけます。�
プリントされている絵柄は、沖縄を代表する
版画家・#名嘉睦稔 が描き下ろしたオリジナル図案。
ハート形の葉が茂り、胸打つ鼓動を思わせる、
愛らしい柄です。�
LEQUIOSIAN「リネンビッグシャツ」�
サイズ:フリー(レディース)�
カラー:オフ(ホワイト)�
価格:¥19,800(税込)�
【取り扱い】�
・habubox.com ウェブストア�
・アカラ店
・那覇空港店�
�
#沖縄 #沖縄Tシャツ
#沖縄好きな人と繋がりたい
#沖縄デザイン #沖縄土産
#リネン #麻 #ハート #ボクネン
#オーバーサイズ #ビッグシャツ
https://habubox.com/products/28226249?utm_source=instagram.com&utm_medium=cpc&utm_campaign=231117_2
...
*
夏の間、館内で泳いでいた魚たちは
元気よく外洋へと飛び出して行きました。
次に展開しているのは
穏やかに繰り返される毎日の風景。
ボクネン展vol.35は
『ひねもす〜朝、昼、夕、夜〜』と題し
時間の移ろいを表現しています。
どうぞごゆるりとご覧ください。
・
The fish that had been swimming in the museum during the summer have energetically ventured out to the open sea. What unfolds next is a calmly repeating daily scene. Bokunen Exhibition vol. 35 is titled entitled " Entire day 〜Morning, Afternoon, Evening, Night〜" expressing the transition of time. Please take your time and enjoy the exhibition.
・
#名嘉睦稔 #bokunennaka #ボクネン作品
#ボクネン美術館 #bokunenartmuseum
#木版画 #裏手彩色 #woodblockprint
#美術館好き #アート好き #自然好き
#ひねもす #時間の移ろい #芸術の秋
...